ここ1、2年、PCが固まったりモタモタしたりで、イライラ~してたんです。
よく本屋にあるWindowsXPを快適設定にして速く軽快にする本とかを見ながら、いろいろイジッてみたんですが一向に軽快にならないんですよね~(´・ω・`)ショボーン
今回最終手段でメモリの増設を行ないますた。
いまだに、PC初心者のtakeはPCの中身をイジるのは怖い。
でも流石に、PCのモタつきに(己の怒りの)限界を感じてたんで思い切ってチャレンジしてみた。
呆気ないほど簡単なんですね~w
takeのショボいPCはデスクトップにも関わらず、増設箇所がないんで元々のメモリと交換。
元々のメモリは512MB。
4、5年前のPCなんで、かなり容量が小さい。
今回、BUFFALOの「D2/533-1GX2」をamazonで購入。
1GB×2で2GB♪
元々の約4倍(だよね?)のメモリに交換。
いや~、マジ
爆速です(`・ω・´)シャキーン
PC起動も速いけど、ブラウザの立ち上がり方が尋常じゃないスピードになった。
takeはブラウザにFireFoxを使ってるんですが、メモリ交換前は立ち上がりに1分半かかってた(これはPCの機嫌の良い時の場合で、悪い時は3分ぐらいかかるwww)
それが交換した途端、20秒前後で立ち上がるオォォーーー!! w(゚ロ゚;w(゚ロ゚)w;゚ロ゚)w オォォーーー!!
すごいよ!!、マサルさんwこんなことなら、オイラもっと早くやっとっきゃ良かったよ。
数千円の投資とわずかな勇気でこんな快適になるなんて・・・orz
とりあえず、このWindowsXPにはまだまだ活躍してもらわなければなりません。
Windows7はVistaよりも普及したとはいえ、いろんな処でXPじゃないと不都合が多い。
takeの場合はゲーム関係ですがw
ゲームの改造ツールは、まだまだ7やVistaじゃ動くかどうかが微妙な場合が多々ある。
それに、新しいPCを買うにはtakeの懐具合が(; ̄ー ̄A アセアセ・・・
今はその為に、嫌いな残業や休出をセッセとこなしてますよ。
今月なんてトータル残業が51時間超えですから(*´Д`)=3ハァ・・・
来週は三連休があると思って、今週休出入れたんだけどさ。
その三連休が消えた(ノД`)・゜・。
こんなことなら今週休出しなかったのに・・・orz
ま、いいさ。
他にも欲しいモノもあるしね。
その為には、金がいるから働くさ。
働きますよ、働きゃいいんでしょ←自暴自棄www
というわけで、老体に鞭打って働きます( ノД`)シクシク…

